ゲスト:東金町中央自治会 会長 鈴木さん かつしかFM「なかまで介護」第63回(2020年8月6日放送分)(内容追加)

  かつしかFM(78.9Mhz)から発信する地域包括ケア
「なかまで介護」
毎週(1・3週)木曜日10:00-10:54 放送中!

このサイトでは、ラジオ放送から数週間遅れで、youtube再放送版を公開しております。

なかまゲスト:東金町中央自治会 会長 鈴木さん

町会の概要

マスター:町会の概要についてお聞きします。まずはエリアと世帯数を教えてください。
金町駅の北口東側の東急ストアのある方に駅前の団地があります。4号棟の前にしょうぶ通りというのがあるのですが、そこから東金町小学校までの間になります。世帯としては、全体705世帯のうち約340世帯が加入しています。

町会の特徴

マスター:どんな町会ですか。

他の町会もそうだと思いますが、やはり高齢者が多いですね。ただ、私どもの地区は各役員の方が非常に協力的でまとまっているので、いつも感謝しています。町会は思いやりがないとやっていけないですからね。

半田稲荷神社について

マスター:半田稲荷神社が中心にあると聞きました。

町会の2大イベントとして、半田稲荷神社のお祭りがあります。平成23年4月に創建1300年(和銅711年)を迎えましたが、ちょうど東日本大震災があって1年遅れの平成24年4月に「1300年記念祭」をやりました。私も担ぎましたが盛大なお神輿が出ました。この神社には願人坊主というのがいて、赤い装束を着ながら「葛西、金町、半田の稲荷、疱瘡も軽い、麻疹も軽い、運授、安産、ご守護の神様よ」と踊りながら江戸市中を回った。これが京都・大阪まで評判になって、芝居や歌舞伎、狂言などでも演じられたといわれています。境内には神狐像がたくさんありまして、中には葛飾区内最古の神狐像も現存しています。

新しい取り組み

マスター:いろいろな取り組み、大学生とのコラボなんかもされたということですね。

葛飾区地域振興課より連絡をいただき、平成30年7月から翌年3月まで、東洋学園大学地域社会ゼミの学生さんとコラボして、町会活動について考える行事のお手伝いをしてもらいました。町会の2大イベントのもうひとつ、8月開催の「夕涼み会」には、ゼミの先生2名と学生さん14名に来ていただきました。イベントの第一部は小学校の器楽部の演奏や大学生のヒップホップダンス、自治会のおやじバンド、あとは模擬店です。第二部は夜の盆踊りですね。信用金庫の場所を借りて、道路をふさいで、沿道に100人くらいで踊りました。

マスター:必ずしも古い流れだけをやって、それを若い人に手伝えという感覚はないですよね。逆に新しいアイデアをドンドン出してもらって、やろうよ、ということですね。

陸上のリレーと同じですよね。次の人にバトンを渡す。それができないと、いずれは町会が衰退してしまいます。

その他の活動①オンラインでプロジェクトに参加

マスター:その他の活動についても教えてください。
4月からずっと会議もイベントもできなかったので、東京都生活文化局主催「地域の課題解決プロボノプロジェクト」を受講しました。これは、公共的な目的のために仕事で培った経験のある人のスキルをボランティア活動によって応援してもらうというものです。私も6月と7月の2回、パソコンの前で、都内の自治会長さん22名と、町会の問題点とか課題はどうなんだとか、Zoomを使って参加しました。

その他の活動②年間行事

マスター:他にもイベントがあったら教えてください。

4月に半田のお祭り、8月の夕涼み会、秋の日帰りバス旅行、これも今年は中止の方向です。あと毎月1回、土曜日に資源回収があって、皆さん高齢者ですけど、リヤカー3台で頑張っていますよ。ラジオ体操も今年はできませんが、「花いっぱい運動」とか。(町内には)全部で12鉢ありますが、年に2回、区役所の方から花を頂戴しています。

マスター:お花が好きという方はそこだけお手伝い頂くというのもいいですね。町会にぜひ。

町会の防災対策

マスター:防災についても教えてください。

つい先日、葛飾区で一斉に小学校での避難所訓練を行いました。毎年6月には町会の防災訓練もあります。消防署ともタイアップして、応急処置だとか消化器の使い方、スタンドパイプの説明や起震車の体験とか、大人だけでなく子供さんも一緒に経験してもらってね。(いつもは)100名くらい集まるんですが、今年はコロナの関係で中止になりました。

マスター:若い人たちに話を聞くと、防災に関してはネットでいろいろ調べたりして、結構心配しているのに驚きました。ここが繋がりになる可能性ありますね。

避難所訓練では、各町会の方に役所の方から水害が発生したので高齢者の避難を支援してくださいと区の方から連絡がきて、そこから各部会に連絡をすることになっていましたが、昨年の台風19号で緊急避難があった時には、初めての経験ということで町会への連絡がうまくいきませんでした。町会の方に伝達があれば学校や地区センターに誘導だとかもできるんですが。最近は、ハザードマップについても、町会で見方を話し合っておくべきだと思っています。

マスター:葛飾区は川が多くて、いわゆる「水害」という特殊な事情を持った地域柄なので、それこそ2メートルとか、場所によっては荒川が氾濫して4,5メートルとか。そうなると、どこに避難したらいいのかの情報が必要になってくるので、ぜひ町会に参加して、いろんな情報をもらっておくと、若い人も安心できますよね。ぜひ皆さん町会に入りましょう!

高齢者への活動支援

マスター:高齢者に関しての集まりだとか活動はありますか?

サロン活動でいうと「健康麻雀」ですね。うちの町会には麻雀卓が5台ほどあるんですが、待つ人もいるくらいに人気でした。今は、消毒して換気して三密のルールでやっています。あとは「健康ダーツ」も脳トレというか集中してやるのがいいですね。「太極拳」(お休み中)とか「グランドゴルフ」(月2回)もやっています。

 マスター:やることがいっぱいありますね。鈴木会長が本当にお元気で楽しんでいるのがお顔から伝わってきます。最後に聞いている方へメッセージがあればお願いします。

メッセージ

とにかく町会加入者の数が少ないので、安心して暮らせる町にするためには皆さんのご協力を、町会に入っていただいて、ぜひお願いします。町会は大変ではなく楽しいところです。

マスター:若い人もウエルカムで、一緒になってコラボもやっているということですし、ぜひぜひお願いしますよ。

 

介護についての悩みやご相談など、なんでも結構です。
ぜひ番組までメールください。

かつしかFM「なかまで介護」

Follow me!