NPOかつしか・シルバー介護相談室
NPOかつしか・シルバー介護相談室の公式サイト。高齢者やそのご家族の方々の介護全般に関する心配事・悩み事の専門相談・情報提供等のお手伝いをする機関となるべく設立されました。
  • ホーム
  • 認知症サポーター養成講座
    • 受講するには
    • 開催実績一覧
  • 認知症とは
    • 01認知症を理解する
    • 02早期発見の目安
    • 03医師の診察を受ける
    • 04認知症の人と接するときの心構え
    • 05家族にできるサポート
    • 06家族だけで抱え込まない
    • 07介護のコツを学ぶ
    • 08認知症になりにくい生活習慣
    • 09データから見た認知症の現状
  • メディア掲載・出演
  • 運営団体について
    • 貸借対照表の電子公告
  • リンク集
ホーム
高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業

葛飾区キャラバンメイト交流会

高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業
2020.11.302020.02.03

葛飾区キャラバンメイト交流会に参加しました

1月29日 青戸地区センター

高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業
シェアする
Twitter Facebook LINE
silver
NPOかつしか・シルバー介護相談室

関連記事

高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業

新聞に掲載されました

かつしかFMで放送中「なかまで介護」が取材され、朝日新聞に記事が掲載されました。 「なかまで介護」はかつしかFMで第1~第3木曜日 午前10時から放送です
高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業

台湾からの視察を受け入れました

NPOかつしか・シルバー介護相談室では 日本の先進的な取り組みとしての「介護保険制度」・「認知症対策」・「高齢者社会福祉政策」等を 広く世界に向けて発信していくことを目指しています。 そのために海外の高齢者福祉に係わる団体・学校等との連携...
認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座 in 住吉小学校

 認知症サポーターキャラバンとして、NPO法人かつしか・シルバー介護相談室のキャラバンメイトが、葛飾区住吉小学校の5・6年生の児童を対象に認知症サポーター養成講座を行いました。皆さん 元気に手をあげてくれました今回も まずは「年をとるってど...
高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業

かつしかFMに出演しました

かつしかFM、10時からの「私と一緒にしゃべりませんか?」にゲスト出演しました。
ゲスト:(福)武蔵野会 特別養護老人ホーム 西水元あやめ園 施設長 富山さん かつしかFM「なかまで介護」第48回(2020年1月23日放送分)
折り紙の箱

カテゴリー

  • ものづくりサークル3
  • かつしかFM「なかまで介護」105
  • 甘味喫茶亀四(地域活動)91
  • 認知症サポーター養成講座39
  • 高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業21

youtubeで各種ムービー公開中!

アーカイブ

キーワードで検索

NPOかつしか・シルバー介護相談室
© 2006-2023 NPOかつしか・シルバー介護相談室.
    • ホーム
    • 認知症サポーター養成講座
      • 受講するには
      • 開催実績一覧
    • 認知症とは
      • 01認知症を理解する
      • 02早期発見の目安
      • 03医師の診察を受ける
      • 04認知症の人と接するときの心構え
      • 05家族にできるサポート
      • 06家族だけで抱え込まない
      • 07介護のコツを学ぶ
      • 08認知症になりにくい生活習慣
      • 09データから見た認知症の現状
    • メディア掲載・出演
    • 運営団体について
      • 貸借対照表の電子公告
    • リンク集
  • ホーム
  • トップ