高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業 第1回葛飾区認知症多種協働意見交換会 第1回葛飾区認知症多種協働意見交換会に参加しました2月28日 かつしかシンフォニーヒルズ別館 2019.03.01 高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業
高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業 第1回 青戸・亀有地区 第2層協議体会議 第1回 青戸・亀有地区 第2層協議体会議に参加しました2月26日 青戸地区センター 2019.02.27 高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業
高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業 新聞に掲載されました かつしかFMで放送中「なかまで介護」が取材され、朝日新聞に記事が掲載されました。「なかまで介護」はかつしかFMで第1~第3木曜日 午前10時から放送です 2019.01.29 高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業
高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業 台湾からの視察を受け入れました NPOかつしか・シルバー介護相談室では日本の先進的な取り組みとしての「介護保険制度」・「認知症対策」・「高齢者社会福祉政策」等を広く世界に向けて発信していくことを目指しています。そのために海外の高齢者福祉に係わる団体・学校等との連携を図り情... 2019.01.18 高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業
高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業 介護フェア2018 11月4日 テクノプラザで開催の「介護フェア」に行ってきました。葛飾区グループホーム部会の出している「オレンジカフェ」席につくと、お茶を入れて運んで下さいました。グループホームの入居者さん達もお手伝いしていました。素敵な取り組みだと思うので... 2018.11.05 高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業
認知症サポーター養成講座 認知症サポーター養成講座 in 北野小学校 認知症サポーターキャラバンとして、NPO法人かつしか・シルバー介護相談室のキャラバンメイトが葛飾区北野小学校の3年生の児童を対象に認知症サポーター養成講座を行いました。 他の学校同様、「認知症サポーター養成講座・小学生版」の内容を、ロールプ... 2017.03.13 認知症サポーター養成講座高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業
認知症サポーター養成講座 認知症サポーター養成講座 in 住吉小学校 認知症サポーターキャラバンとして、NPO法人かつしか・シルバー介護相談室のキャラバンメイトが、葛飾区住吉小学校の5・6年生の児童を対象に認知症サポーター養成講座を行いました。皆さん 元気に手をあげてくれました今回も まずは「年をとるってどう... 2017.02.22 認知症サポーター養成講座高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業
認知症サポーター養成講座 認知症サポーター養成講座 in鎌倉小学校 認知症サポーターキャラバンとして、NPOかつしか・シルバー介護相談室のキャラバンメイトが葛飾区鎌倉小学校にて、児童を対象に認知症サポーター養成講座を行いました。 最近の小学生は、核家族のため高齢者と触れあう機会があまりないという生徒も多い... 2017.01.16 認知症サポーター養成講座高齢者福祉に関する普及・啓蒙事業